CONCEPT

- コンセプト -

当社は、障がい者(児)及び高齢者に、住み慣れた地域で充実した生活を過ごして頂けるようにさまざまな事業を行い、
そのご家族や地域住民を含めたすべての人々がいきいきと安心して生活できる地域社会の構築を目指します。

特に障がい児については、障がい児支援のみならず地域の児童との交流を通して「障害」の理解を広め、
すべての子供たちが夢や希望を持って生活できる社会を目指します。

SERVICE

- 事業内容 -

こども支援事業所つくしくらぶ

「言いたいことが相手に伝わらない!」「話の内容が理解できない!」等々、学力的には大きな問題がなくても、学校や社会生活において『生活しづらい』『人とのかかわりが苦手』など、一緒に悩み、一緒に考え、焦らずにゆっくりとその子その子に合わせた支援を行います。

こども支援事業所つくしくらぶ

 放課後等デイサービスとは...。
  学校在学中の障がいを持つ児童がその放課後や長期休暇日を利用して、個人や集団での
  さまざまな活動や訓練を通じて日常生活における基本的ルールやマナー、そして社会性を育て、
  子供の可能性を伸ばしていけるように支援します。
  
  (サービス提供日・サービス提供時間・休業日)
   通常時   月曜日から金曜日 13時30分から17時30分
   長期休暇日 月曜日から金曜日 10時30分から17時15分
   休業日   毎週土曜・日曜、祝日、12月29日から1月3日

  (利用料について)
   原則1割負担となりますが、世帯の所得に応じて受給者証に記載された上限額までとなります。
   その他、おやつ代として¥100/日をご負担いただきます。
   またレクリエーション(工作等)の実費をご負担いただく場合があります。その際は事前にレク
   リエーションの内容をお知らせし、参加の有無をご確認させていただきます。

  (送迎サービスについて)
   神戸市垂水区を中心に送迎しております。その他地域の方はご相談ください。

  (利用対象児童)
   受給者証をお持ちの小学1年生から高校3年生までの就学中の児童で、心身の発達に心配がある方。
   受給者証をお持ちでない方も、まずはお気軽にご相談ください。
   

NEWS

- 新着情報 -

ABOUT

- 概要 -

CONTACT

- お問い合わせ -

  • お名前

  • 電話番号

  • メールアドレス

  • お問い合わせ内容

  • 確認