NEWS

- 新着情報 -

未来につながる療育支援 2025年07月10日

このエントリーをはてなブックマークに追加

新作集団活動「ストーリーラボ」

暑い日が続いておりますが、つくしくらぶの子ども達はみんな元気いっぱいです。

 

 

本当は外で思いっきり遊ばせてあげたいのですが、

 

熱中症警戒アラートが毎日出ている状況では外遊びはできません。

 

 

その為、子ども達が楽しみながら学べる室内での活動を日々考えています。

 

 

そんな中、7月8日の集団活動では「ストーリーラボ」を行いました。

 

ストーリーラボ」は子ども達が自分で物語を作る遊びです。

 

ラストシーンが指定されておりそれに合わせた物語を作っていきます。

 

 

<ストーリーラボの目的>

 

物語作成を行う事で他者の気持ちを考える力を育みます。

 

また、自分の考えを表現する方法を学びます。

 

 

 

初回のストーリーラボはみんなが知っている桃太郎のお話しを拝借しました。

 

お題のラストシーン

 

桃太郎は無事に帰ってきました。おじいさんとおばあさんはとても喜びました。」

 

 

 

<作品紹介>

 

・ストレスが溜まっているのかな?と心配になるような攻撃的桃太郎のお話し

 

桃太郎伊達政宗だったというお話し

 

恐竜が生きていた時代に魔王のような力を持った桃太郎が誕生するお話し

 

桃太郎が登場してすぐに鬼を退治するお話し

 

ブラック企業に就職する桃太郎

 

 

どれもユーモアあふれる作品が出来上がりました。

 

物語を作るのが難しい児童はラストシーンをイラストで表現してくれました。

 

 

作品はつくしくらぶに展示しており子ども達が自由に閲覧できるようになっています。

 

 

保護者の皆様には参観に来ていただいた時にご覧いただければと思っています。

 

夏休み期間中も参観できますので、ぜひつくしくらぶにお越しください。