くるみんの活動日記☆ 2025年09月18日
【8月 つくしくらぶでの様子🥰】
8月後半のつくしくらぶで、子どもたちがどのように
過ごしていたかお届けします✨
お昼ごはんにマクドナルドへ行きました(❁´◡`❁)
自分で注文し、お金を払い、商品を受け取るまで
1人でしました🤗
「緊張したけど、注文できてよかった」
「また、1人でお買い物をしてみたい」と言っていました☺️
つくしくらぶに到着後、みんなで食べました🍔
自分で注文して、お友達と食べるマクドは
いつもより特別に美味しかったと思います😆
<工作>
窓絵制作をしました🍇
9月らしい、ぶどうを作ったり、背景の空を塗ったりとしました🥰
絵具を使用して上手に塗ることができました🖌️
夏休みには、「熱中症対策」に向けての学習をしました。
はたらく細胞という、アニメをみて
熱中症になったときの対応
熱中症にならないためには、何をしたらいいのかを学びました✏️
みんな、静かに集中し見ていました😄
アイス屋さんで、遊んでいました☺️
移動式でどこにいても、アイスを届けてくれました🍧
夏休みということもあり、お友達とswitchをして遊んでいました🎮
夏休みならではの光景で、学習をした後の子供たちのお楽しみでした🥰
自由時間が夏休みは多かったので、お友達同士で遊ぶ機会が多く
楽しそうな表情がたくさん見れました😆
夏休みは長いようで短く、あっという間に終わりました。
子供たちも、暑さに負けず元気に来てくれて
夏休み中のイベントも無事に終わることができました😁
イベントでは、ご参加していただきました
保護者の皆様ありがとうございました。
子供たちも、ご家族が見に来てくれて嬉しそうでした✨
夏休み中の、イベント『真夏のスポーツフェスティバル』
『安心みらいプロジェクト』の様子も
ブログにアップしているので、是非チェックしてみてください🎈
<窓絵>